不動産会社から「中間金お振り込みのお願い」という手紙が来た。8月に中間金を払ってくださいねー、と契約のときに言われていたので、というとうきたか・・・という感じ。
この中間金というものの意味がよくわからない。私の場合、
頭金-諸費用-物件価格の1割=中間金
という金額になっているようだ。物件価格の1割とは、契約のときに払った手付金の額。諸費用は銀行と金消契約(いわゆるローン契約)を結ぶときにかかるもの。中間金の額は、すでに頭金として用意している金額の一部なので、「契約のときに手付金と一緒に払っちゃってもいいんですけど・・・(二回振り込むの面倒だから)」と言ってみたが、どうもそれはイヤだった雰囲気。会社にしてみれば最初にたくさん払ってくれるほうがよさそうなものだけど、そういうものじゃないのかもしれない。
とにかくこの中間金を払ったら、あとは来年残金を支払うのみ。ああーお金に羽が生えて飛んでいく~~。
- 関連記事
-