スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東京マンション購入記録&おひとりさまブログ
ケセラセラ
個人情報の漏洩は心配ですよね。
ウチの会社でも最近はうるさく注意されております。
FAXは役席者の立会いが必要とか。
ちなみに住宅ローンとかは自社の審査だけでなく、保証会社の審査もあり、いろいろ情報が行き来するため、漏洩に繋がる可能性も高くなります。
けど、そんな心配をしても、住宅ローンを借りなければ住宅を購入できない立場なので、偉そうにモノを言えませんよねぇ・・・。
cs
ちえぞう
ちえぞう
ケセラセラ
ちえぞうさん、こんばんは。ケセラセラです。
本日、トラックバックさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。
それと、個人情報の同意書の件ですが、都市銀行の住宅ローンの場合、保証会社は恐らくその銀行の子会社となっているため、銀行にとって同意書は不要なのです。
つまり、銀行とその関連会社とは利用する目的が共通の情報であるならば、個人情報のやりとりをすることに関して法的には問題無いということです。
(分かりにくかったらゴメンなさい)