[朝食] ブログ村キーワード今日は仕事がお休みでした。GW中に休日勤務した分の代休です。
せっかくの平日休みなので、今年3月2日に開業したばかりの
シャングリ・ラ ホテル 東京で朝食を頂いてきました。

東京駅から徒歩1分という立地。

シャングリ・ラ ホテル東京が入っているのは丸の内トラストタワーという、森トラストのビル。ホテル入り口はビルの奥のほう(?)にあります。

ホテルのロビーは28階。下の階はオフィスです。
朝食は
ザ・ロビーラウンジかレストランで頂けるそうですが、私はロビーラウンジをチョイス。

いい眺め!向かいの高いビルは
マンダリン・オリエンタル東京の入る、日本橋三井タワー。

カトラリーやリネン類も素敵。
シャングリ・ラホテル東京の朝食はブッフェではなく、コンチネンタル・ブレックファースト、ヨーロピアン・ブレックファースト、アメリカン・ブレックファースト、オリエンタル・ブレックファーストの4つのセットメニューから選びます。
コンチネンタルが2,600円、ヨーロピアンが3,500円、アメリカンが3,600円、オリエンタルが(確か)3,600円でした。
オリエンタルはお粥の朝食、アジア系ホテルという感じです。ヨーロピアンには卵料理は付かず、生ハムなどが付いているメニューでした。私は今回は卵料理が付くアメリカンにしました。
卵料理にはポテトケーキ、トマト、アスパラガスやキノコのソテー、ソーセージなどが付いてきます。好きなものだけを選ぶことも、全部つけてもらうことも出来ます。私は欲張って全部つけました・・・。

卵は好きな調理法を選べます。私はオムレツをチョイス。
このほか、フレッシュジュース(オレンジかグレープフルーツ)、パン(クロワッサン等)、コーヒーが付いています。
ブッフェではありませんが、ジュースもパンも何度でもお代わり出来ました。コーヒーはお代わりしませんでしたが、頼めばたぶん頂けると思います。
ホテルのスタッフも皆さん感じが良く、料理もおいしかったです。オムレツは半熟具合がちょうど良かったし、クロワッサンもサクサクで美味しかったです。
3,600円+サービス料+消費税で、お会計は4,000円近く。朝食に4,000円ってちょっとゼイタクな気もしますが、夜に外食することを考えれば安いですよね。
←応援クリックよろしくお願いします!
←こちらもよろしくお願いします。